![]() "インターネットな場所でのコミュニケーション" だけどやっぱり、悪い側面ばかりが目についてしまう? 出会い系サイトやネット犯罪、バーチャルな世界への引きこもり、集団自殺などなどなど、 マスコミもその悪い側面ばかりを、大きく取り上げたりしているような気がする。 でもさ、 ほんの少しだけ視点を変えて、ネットの世界を見てみない? IT革命とも言われた時代の流れにのって可能性を広げた人、 ネット上のコミュニケーションを通してかけがえのない友を得た人、 ネット上の仲間の中で育まれた人、 ネットを通してHappy!になれた人たちだってたくさんいると思うんだ。 インターネットな場所でのコミュニケーションも、スキル次第。 ・・・こういうスキルを、メディアリテラシーなんていうのかな? とりあえず、次のページでは、 ネット上にみられるヘルスコミュニケーションあれこれを紹介しよう。 >>NEXT >>いんたーねっとdeコミュニケーションへ戻る >>HOMEへ戻る |