【 GHCヘルスコミュニケーション通信 第5号 】 2006. 3.10発行
──────────────────────────────────────
発行元 : グローバルヘルスコミュニケーションズ(GHC)
        http://www.globalhealthcommunications.com
──────────────────────────────────────

======= 第5号 INDEX ================================================= 

1.エビーナ(蝦名玲子)の心からのメッセージ
 ●愛と平和へのご協力、お願いします!
 ●『エビーナの あなたがもっと輝くためのLOVE&HEARTレクチャー』
 ●大阪樟蔭女子大学人間科学部心理学科非常勤講師

2.GHCからあなたへ

============================================================================

◇◆ 1.エビーナ(蝦名玲子)の心からのメッセージ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
                          
みなさま、こんにちは!

いつも温かくご支援くださり、本当にありがとうございます。
昨日、3月9日サンキューの日に、このメルマガをお送りした
かったのですが、感謝の気持ちを温めていたら、今日になって
しまいました。。。^^;
これからも末永く、お付き合いいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

** ---------------------------------------------------------- **

●愛と平和へのご協力、お願いします!

来月、約1か月間、毎年恒例のクロアチア出張に行ってまいります。
今回は調査のためではなく、クロアチアの現地組織と協力して
学校におけるヘルスプロモーションを実施するために、渡航します。

実践最初の取り組みとして、まず現地の小学/中学生たちと
「行ってみたい、住んでみたい、歩いてみたいまち」
について、話し合う予定です。
「紛争後、荒れ果ててしまっていても、自分のまちにはまだまだ良い
ところもあるんだ」ということに気づいてもらえれば、と願っての
取り組みです。

そのために、まず、私も、私のまち&国の好きな部分に焦点を当てて
話をする予定です。

例えば、私の好きな食べ物として、「たこやき」を紹介し、
たこやき器を持っていって、子供達がグループワークをしているとき
ねじり鉢巻きをして、たこやきをつくって、講義後、パーティをし、
最後たこやき器をプレゼントしてくる、なんてことを企画しています。
「楽しくなりそう!」と、いまから一人で、想像して、ワクワクして
います!

写真もたくさん入れて、話そうと、いま、その準備をしているところ
です。
ただ・・・
どうしても欲しい写真がなくて、困っています。

そこで、このメルマガを読んでくださっている皆さまへお願いがあります。

日本の小学生/中学生の制服姿や普通の私服姿、剣道や柔道、着物姿
などの写真がございましたら、メールにてお送りいただけると幸いです。
(マジメな写真でも、ちょい悪風な写真でも、両方、有難いです。)
クロアチアの学生に、「日本の学生ってこんな感じ」と紹介する用途以外
には、絶対に使わないことをお約束いたしますので、ぜひ、ご協力をお願
いいたします。

もうひとつ、お願いがあります。
使わなくなったデジカメやカメラ付携帯電話がございましたら、寄付して
いただけると幸いです。日本のカメラは性能がよく、中古であっても、
現地ですごく喜ばれます。
クロアチア・ヘルスプロモーション基金として、購入するお金はまだあり
ません。でも、私が行くときに、地域のコミュニティ・センターや学校に、
プレゼントできたらいいな、と願っております。
もしございましたら、送付先は、このコラムの一番下に書いておりますので
そちらまでお送りくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

あと、最後のお願いがあります。
いらなくなったおもちゃ(で、状態がよく、できるだけかさばらないもの)が
ございましたら、寄付していただけると幸いです。
紛争の激しかった地域の、クロアチア人の行く幼稚園には、国からおもちゃ等
の寄付がされているのですが、その隣の、セルビア人の行く幼稚園の子ども達は
古いおもちゃしかなく
「どうして、隣の幼稚園の子にはおもちゃがあるのに、私たちは、この古いおも
ちゃしかないの?」
と不思議に想い、その理由を聞かされて、悲しんでいます。
祖父母の代から、そこに住み続けているのに、ある日突然、外国人のように扱わ
れるようになった子供たち。
そんな彼らに、日本から春を届けられたら、と願っています。

戦争を体験したことがないのに、紛争の激しかった地域では、いま、うつや無気力
の子どもたちが増えています。要因は、戦後の不況や家族のうつ等があげられます
が、私たちは、そういったリスク要因よりも、まずはポジティブな側面に目を向け
彼らが少しでも前向きになれるような活動をしていきたい、と心から願い、活動し
ています。

でも、こういったことは、私一人ではできません。
ご協力、よろしくお願いいたします。

さいごに・・・ 今回の皆さまのご協力を、どのように現地で役立たせて
いただいたかは、また随時、ホームページ上でご報告させていただきます。


** ---------------------------------------------------------- **

●『エビーナの あなたがもっと輝くためのLOVE&HEARTレクチャー』

「クリニカルスタディ」(メヂカルフレンド社)4月号より
私の新連載がスタートします。

タイトルは
『エビーナの あなたがもっと輝くためのLOVE&HEARTレクチャー』。

3月10日本日発売です。ぜひご笑読くださいませ。

** ---------------------------------------------------------- **

●大阪樟蔭女子大学人間科学部心理学科非常勤講師

前回のメルマガで、「学」の所属が増えるというご報告をさせていただき
ましたが、所属が間違っていました。
正式には、大阪樟蔭女子大学人間科学部心理学科で、ヘルスプロモーション
を教えることになります。
これを読まれている大学生の皆さま、くれぐれも間違わないように、科目
登録してくださいね。

** ---------------------------------------------------------- **

【 蝦名玲子の主な著書 】

★パッチ・アダムス著、蝦名玲子訳(2000).心からのお見舞い.英潮社
http://www.globalhealthcommunications.com/newsletter/kokorokarano.htm

★蝦名玲子著(2005).心に響く保健医療者のコミュニケーション術+10人
のセレブとの対話.英潮社  〜セレブとは、人々に感動を与えられるこ
の道のスペシャリストのことです〜
http://www.globalhealthcommunications.com/newsletter/kokoronihibiku.htm


◇◆ 2.GHCからあなたへ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

最後にGHCからあなたへ:

GHCでは、ヘルスコミュニケーションという視点から、
「人の心に響く保健医療者になるための道」に向けて役立つ知識やスキル、感性
を高めるためのご提案をさせていただいています。

IT時代とはいえ,私たちはコミュニケーションの基本は,アナログ的な人と人との
つながり,つまり「口コミ」だと考えています。もし,このメルマガを読まれて「良
かった」と思われたら,あなたの友人,学生,上司,同僚,部下,関係機関や他のま
わりの人たちにも,「GHCヘルスコミュニケーション通信に登録するといいよ。な
んてったって無料なんだから!」と宣伝してください。
登録先→ http://www.globalhealthcommunications.com/newsletter/

また,私たちは,可能性は人とのつながりから始まると思っています。
このメルマガを読まれて何か感じたり,意見交換をされたいという方は,
BBSへの投稿をお待ちしています!
http://www.globalhealthcommunications.com
(↑ここから、BBSと書かれたBOXをクリックしてください)

最後になりますが,このメルマガの受け取り拒否を希望される場合には,下記までご
連絡ください。
受取拒否先→ http://www.globalhealthcommunications.com/newsletter/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

>>メルマガページトップへ
>>HOMEへ