米国ミシガン州立大学卒業後、ミシガン州立大学大学院にて修士号(コミュニケーション学)、東京大学大学院医学系研究科にて博士号(保健学)を取得する。
財団法人日本訪問看護振興財団、大阪府立健康科学センター(現大阪がん循環器病予防センター)等を経て、2002年に、弊社を設立し、その代表を務める。
また2012年12月現在、東京大学大学院医学系研究科客員研究員、日本健康教育学会評議員、日本ヘルスプロモーション学会理事、ヘルスプロモーション・健康教育国際連合(IUHPE)コミュニケーション諮問委員会委員、クロアチア・ヘルスプロモーション基金代表等を兼任している。
困難を乗り越える力SOC研究を実践に活かしている数少ない健康社会学者であり、明快な講演やコンサルティングは好評を博している。

2012年6月12日
夕刊フジ |
2011年10月14日
大分合同新聞 |
2011年12月
医療タイムス no 2041 |
2007年9月22日
朝日新聞 |
2006年5月16日
新潟日報 |
Area Sirena, No-Broj 2367, 4/27, 2006 クロアチアの週刊誌 |
Glas Slavonije 4/27, 2006.
クロアチアの新聞 |
2005年
あの国でこれがやりたい!vol24 |
Jutarnji List 3/31.2005.
クロアチアの新聞 |
2005年
公衆衛生情報4月号 |
2005年3月11日
中日新聞 |
2005年3月11日
夕方三重 |
2005年
公衆衛生情報1月号 |
2004年
MEDICAL EYES, vol28 |
2003年
医療タイムス no 1605 |
2003年
クロアチアの新聞『DOM』 |
2002年
日経WOMAN7月号 |
2000年
医療タイムス no 1491 |